2010年4月30日金曜日

蓮畑


近くに蓮畑があります。山間でかなりの面積ですが、収穫されているのを見たことがありません。
現在は何もなくそれとはわかりません。新緑の山間が美しく描きに行ったのですが、肝心の色を付けるものを忘れました、すみだけ持って出たのですよ!キンホウゲ、山藤、野イチゴの花、一か所にある時間とどまり辺りを観察し同化するという贅沢は絵を描くものだけに与えられた特権かもしれません。

2010年4月29日木曜日

ゴールデンウイーク


今年はさわやかなお天気続きの休日になります。まだ予定を決めてないのですが、毎日が休みで
特に変わったこともありません。孫達の顔を見せに帰郷するとの連絡がありましたが、関東住まいのため
機会を改め箱根ででも落ち合うことにしました。絵は旧桃山学院大学、登美丘キャンパスの聖アンデレ橋ですが橋柱が歪んでいます、和紙に墨デッサン、色鉛筆の着色です。

2010年4月28日水曜日

三津屋川


26日の絵ですが、河原や土手が黄色い花で覆われていました。向かいの土手沿いは赤目樫が真っ赤に燃え、
この赤い色がだんだんと茶色がかり、緑色に変化していきます。カエデ、ケヤキ、銀杏の若葉も出そろい
新緑の候に入りました。

2010年4月19日月曜日

空堀にて


昨日(18日)の2枚目です、この2枚で帰りました。私の目からは別に取り立てて興味をそそられはしませんが、大阪に残っていること自体が驚きです。練の絵とは、紙質が違います、ただぶっつけ本番で建物を狂い少なく写すのは難しいです。

2010年4月18日日曜日

大阪天王寺区空堀町


正確には谷町六町目になります。絵は「練」、大正末期に神戸より移築され、現在では再生複合施設とし活用されています。なかに16のショップやカフエバー、研究室など入っています、絵の転車はすべてここに来られた方のものです。あと「萌」とか「惣」などが、複合文化施設、長屋再生複合ショップ、として賑わっています。空堀商店街を東西に、その北と南は古い建物が多く残り、坂、段差が町を特色ずけていて、古い長屋などを生かした街ずくりが進められています。

2010年4月11日日曜日

桜花


まだ桜の枝を描いていませんでした。白色の山桜の様です、ほとんどつぼみのある枝はなかったのですが、
一枝だけ、病気なのか茎が平たく固まった枝がありました。緑の若葉もたくさん出ていて、もっと広範囲に大きな紙に描きたい思いがしたのでした。

2010年4月5日月曜日

狭山池


風のない暖かい薄曇りのお天気、池畔に座って絵を描いていると通る方、遊んでいる方、お弁当を広げている方などすべての方が屈託ない表情で私も心穏やかな一時を過ごせました。4~5日墨のほうを使わなかったのでぎこちないスケッチになりました、もう1枚描いているのですが、こちらのほうが親しみがあるように思えますので雑ですが掲載します。