2010年5月29日土曜日

オペラという色


2~3日日記も付けていませんでした、関水の会員展の絵は描きましたが、気力がありません。ササユリが咲いています、このピンクの色は絵具の色名「オペラ」そのものです。オペラは変色しやすくめったに使いませんが、この色は貴重な色でさくら、つつじの彩色にも重宝します。

2010年5月25日火曜日

ササユリ


今年5本の立ち上がりがあり、各々、先につぼみを付けている。1本はまだ幼く何もなしその次はⅠケのつぼみ次は2ケ、次は4ケ、一番背の高いのは3ケ、咲いてからより、咲くまでの過程が楽しい、しもぶくれのつぼみが先のほうからピンクに色ずくもちろん咲いてからも良い香りと可憐な花姿は独特で、各地で大切に保護されている。

2010年5月22日土曜日

いちご


傷のない摘みたての完熟いちごをいただきました。甘く香り強く、久しぶりにいちごを堪能しました。、いちごの表面の種のつぶつぶの描き方の練習です。輪郭線を超えて滲みましたがかえってやわらかい雰囲気が出たようです。額はもっと鋭く描くべきでした、果肉の輪郭線も太すぎました。

2010年5月21日金曜日

大阪市大病院9Fより


京の屋並みではありません、大阪あべのです。病気見舞いのついでにスケッチしました。
例によって先の擦り切れた筆で描いたのであまり細かく描けず大体のデッサンをし、
墨を注しています。スケッチに、なっていないかもしれません。

2010年5月18日火曜日

一葉・アマリリス



五月晴れが続きましたが、あすはお天気が崩れるようです。ササユリのつぼみが膨らんできました、野イチゴの枝が伸びています、始め3葉しかなかった一つばも今14枚ぐらいに増え、わかばの緑がきれいです。今日、今年になって初めて昼寝をしました、最近朝がべらぼーに早く、2時ごろから目覚めます。就寝が8時ごろの日もあり、睡眠は足っているのですが・・・。

2010年5月14日金曜日

アマリリス


今年もアマリリスが咲きました。今日、去年採集しておいたつゆ草、と花蓼(どちらも雑草)の種をまきました、こんな草の種をまく人もいないかと思いますが、4号鉢ぐらいに植え背が高くなりかけたら背の高いおおきな蘭ばちの中に落とし込みます、花の咲くころには高くなり、気のきいたインテリアとして使えます。

2010年5月13日木曜日

当麻の里


お天気は良かったのですが、雑用があり9日の当麻の絵です、先の擦り切れた
1本の筆で描いていますので、ざつです。でも筆すけっちにはこの上ない里で
あちこち描きたいところがたくさんあります。絵のサークルで夏にでも強化合宿
したい候補地の1つです。

2010年5月10日月曜日

失敗


昨日当麻寺よりの帰の車にカメラを落としていました。回収に2~3日かかります、
カメラで撮って絵は掲載していましたので、カメラが戻るまでの間、スキャナでの掲催となります。
サイズがA4のスキャナですので少々小さい絵を載せることになります。でもカメラがあって良かったです、
18名の当麻寺での絵の写真が入っているのですよ。

2010年5月7日金曜日

池之原にて


水タンク、ネギ坊主、エンドウ豆、今日は雨で絵は昨日の絵、日ずけが違います。
昨日は35℃を超え夏日。今日は新緑が雨でしっとり映え、きれいです。メダカの子供が25匹ぐらいに増えています、日なたですとお湯になり、いっぺんにしんでしまわないかと、簾かけたり、水槽を移動したり、
手をかけています。

2010年5月1日土曜日

堺市・畑


妙見川へ合流するのですが、山からの流れを止める堰です、文字で書くとどんな流れで、どのような大きさの堰かと思いますが、流れも小さく、ほとんど平地に近いので、大きなものではありません。正面の小さな山の緑が好ましく思ったのですが、山と堰と、まえのたんぼで囲われた空間(間)も面白く思いました。