2013年2月28日木曜日

堺・逆瀬川

山間の逆瀬川の集落です、東側の山の上から描いています、大たい山肌は落葉樹で、今新芽が色ずく手前の状態です、あと常緑樹と竹で構成されています。西側の山の向こうは堺の街が広がります。以前逆瀬川のかたに山に入らないようにとの注意を受けたことがあります。こんかい狭山の西山霊園の裏山の天野街道を横切り山をこえるとこの場所に行きつくことを知りました、いずれにしろ一般人がむやみに山に入らない様にしたほうが良いようです。

2013年2月27日水曜日

天野街道

街道から少し外れ、小山田から街道の通る山裾を見ています。酒の醸造元でのごまかしが新聞に出ていました、私の飲んでいる銘柄は大丈夫かと思います、もう少し良心に忠実な積み重ねが世の中全般に必要かと思います。

2013年2月26日火曜日

ハーベストの丘、寺ケ池

今年はことのほか出かける気が起こらなく、歳相応かと思ったり、こんなはずではなかったのにと思ったり、出来るようにしか出来ないのですが・・・。写真上はコスモス館近くの温室群、下は河内長野の寺ケ池の排水路。

2013年2月13日水曜日

狭山池





今日から、実際のスケッチに戻りマス、書き直すという行為も自分の感じ、心が反映され、より作品ぽく昇華されるのですが、往々にして平凡に描き写ししただけに終わったりもします、実際の現場でのスケッチは稚拙であっても臨場感にあふれ、後でみなをしたときにいろいろ思い出されて好ましいものです。今日の絵は狭山池から流れ出る西除川の姿です、

2013年2月12日火曜日

メダカ

去年は、冬、かばいすぎたのかやせ、春先におおく死にました、冬は餌はほとんど食べないので、与えないのですが、今年は、元気であまりやせていません、50匹ほど、暖かい日などは元気に泳ぎます、ベランダに出たとき、植物だけでなくメダカもいるとかわいいものです、今枯れて小さくなった布袋草が3ケ程浮いていますが、4月には近くの池で藻を採集し、産卵の準備をしてやろうと思っています、(大きな池ですが俗に言う「金魚藻」が繁殖しています)

2013年2月11日月曜日

去年のスケッチより

ブログに画像が掲載できず困っていましたがやっと解決できました。おう着してIE7のままブラウザをほっておいたのですが、google扱いのブログやツウィッターではmobile.com機能の一部がIE7

との互換性がなく、IE8にバージョンアップして正常に戻りました。(初期の段階ではつかえていたのに!)

2013年2月9日土曜日

去年のスケッチから

今日、以前講師をしていたサークルの作品展を拝見した、出入りが激しいようで、存じ上げているかたも少なくなっている。昨日パルネット(本屋さん)で取り寄せた「生き物の描き方」を読み出した、20年ほど前「自然を描こう」というエルテ出版の本を買いネイチャーウォッチングということ、フィールドノートのつけ方などに興味を持ち今でもあこがれている面があります。本格的な水彩画のほかは墨のラフスケッチをいましているので、ぶれないほうが良いと思いますが、墨スケッチの幅を広げいろいろに、目を向けられたらと思います。

2013年2月8日金曜日

去年のスケッチから


水仙が咲き、椿のつぼみが膨らみ春ランの花芽が伸びだしています。外では雪がときどき舞っています、この辺の桜の開花予想は3月の25日ごろだそうです。

2013年2月6日水曜日

昨年のスケッチより



先日裏打ちしたスケッチを掲載します、少し大きめのサイズに描き直しているので実際のスケッチではありません。数枚並べて見ると似たような構図や筆使いが多く、もう少し考えて描かなくてはと思います。

2013年2月5日火曜日

小山田

去年切倒されてしまった桃畑に行ってみた、すっかり根も取り除かれ畑の状態になっていた、何も植えられていない状態で、あっけなく思ったが、取りあえず一枚スケッチした。

2013年2月3日日曜日

節分

今日は2月の3日、ほとんど一月ほど間が空いてしまった。見ていただいている方には
申し訳なく多くは、パソコンの不調と当方の対処の悪さに起因します。デスクトップはブログの掲載(画像)できず、是は古いノートでしていますがこれも、びーびーいいぱなしで修理が必要です。


それはともかく、関西水彩画展に出す絵が一応出来上がりました、この10日はてんとう虫の作品検討会の予定で、各自描きためた作品を持ち寄り3人の講師を中心に互評会をします、私はいろいろ作品展などに出して作品の予備がなく墨スケッチを少し大きくして(4号を6号に)裏張り(裏打ち)を昨日しました、取りあえず10枚ほどして落款(自分で彫ったもの)を押しましたが、果たして見られるかどうか疑問です。