2012年3月31日土曜日

春の嵐

昨日桜の開花宣言がありました、今日荒れたお天気で、桜の濡れた木も膨らんだつぼみで赤く染まっています、絵は昨日の絵で、ソリドマーカーの白で今朝描き足しました。枯れた葦をどのように描くかで困っていました、ミョウバンで処理しようかと試みたのですが、画仙紙でないと半紙では上手くいかず思うようには描けていません。

2012年3月30日金曜日

ヒバリ

昨日は小品展の絵(関水)を描いていました、今日お天気で温かく、鎖を解かれた犬のように
出かけました、郊外の田畑の広がった中の池に着いた時、2羽ぐらいのヒバリが高く低く天空でさえずり、畔にはタンポポが精一杯に咲き、春の大気に身をゆだねた心地さえして、えもゆわれぬうれしさがわいてきました。日々の掲載が滞りがちで、見ていただいている方には、申し訳なく、お許しください。

2012年3月21日水曜日

川西小学校

今日富田林の美術協会展へ行った、すばるホールは、近鉄河内長野線の川西駅で降り
錦織神社を横切らなければならない、神社の横が川西小学校で、古い校舎が現存する。
校門より中に立看板もあり中に入らなければスケッチもままならないし看板も読めないのがが守衛さん不在で、中に入り確かめる勇気もなく外からの一部のスケッチしかできなかった。

2012年3月19日月曜日

住吉神社

大阪住吉区の住吉大社とは違います、河内長野市の住吉神社です。
昨日よりは寒く感じたものの、お天気で昼から出かけました、あちこちの梅の花が
紅・白・桃と今盛りです、参道と、正面の石段を描いてみました、裏側に大通りがあり

現在はそちら側が表のようで、此処に描いた参道と、しょうめんの石段はふた昔前の感じがします、
この神社は、流鏑馬の神事で有名です。

2012年3月18日日曜日

荘園町あたり

此の15日にふと春蘭を探しに行く気になり近くの丘陵の雑木林に行った。ほとんど採りつくされていて最近ではめったに見かけなくなっている、以前幾株か手元に有ったのがなくなって久しい、


運良く見つけ、2株ほど持ち帰った、鉢も土も用意していなかったので、コーナンで調達、植え付けなど半日以上楽しめた。実際自然のままで採集などしないほうが良いのですが、一般的な草で宅地の造成などで削られているところ、許していただくことにした。和蘭がすきで、今、寒蘭、春蘭、岩石蘭、長生蘭、ねじり花、等あります。蘭ではありませんが今年は笹ゆりの発芽(2年かかる)に挑戦しようと思っています。

2012年3月13日火曜日

フォレストガーデン

昨日は今冬最後のさむさだったかもしれません、雪が降ってきて「赤とんぼ」 の会を終わりにしました。寒い中一生懸命に描かれた方、きっと早く上達されると思います、 又毎回ご主人の送り迎えで来られる方もあり、当方としても気の抜けない時間です、 と言いながらも、走り描きで1枚スケッチしました。

2012年3月6日火曜日

去年の状態

桃畑の去年の写真です2枚掲載します。

小山田

見るも無残に切られていました。小山田の桃畑ですが、去年すごくきれいに花を付けていた畑です。 スケッチをしていて、素晴らしいと感動する畑は少ないのですが、こことこの下の畑は見事でした木の太さ枝ぶり、 花つき、手入れのされ方、何を取っても言うことの状態で去年は絵にできずじまいで、今年ゆっくりと描きたく思っていたのでした。 どうされたのでしょうか?

2012年3月2日金曜日

一軒家

現在は住居としては使っておられないようですが、丘の中腹の一軒家です、 農作業の機材や用具置き場になっているようです。 朝日の声え欄で、福島を離れられた方が福島での折々の歳時記を懐かしんでおられましたが、 自然から離れ都会での生活はいかばかりかと、胸
をつまされるものがありました。

2012年3月1日木曜日

池の向こう

河内長野で描きました ひと固まりの茂みの重なりをどう描けばそれらしく見えるか 描いたのですが、4重ほどに重なる茂みは墨だけでは、私の手に負えませんでした、 又何年かして同じところを
描き直をしてみたいと思います。